戦争ばっかの地球人は宇宙人の笑い者

 

「COSMOS」

cosmos

カール・セーガン博士が執筆した「COSMOS」という本は、私の大好きな本です。
発行されたのは40年以上前の1980年です。
私はこれまでにおそらく10回以上も読み返してきたでしょうか。
その中でも、私が最も好きな箇所は次の部分です。

「手のひら一杯の砂の中には、1万個ほどの砂粒が存在する。
これは、晴れた夜に肉眼で見ることのできる星の数よりも多い。
しかし、私たちが見ることのできる星は、宇宙に存在する星のごく一部に過ぎない。
夜に私たちが目にすることができる星は、極めて近い星のほんの一部なのだ。」

宇宙には約1000億個の銀河が存在し、それぞれの銀河には平均して約1000億個の星があります。
宇宙は計り知れないほどの豊かさを持っており、地球上のあらゆる浜辺や砂漠にある砂粒の総数よりもはるかに多くの星が存在します。

 

「CONTACT」

15750262

そして、カール・セーガン博士原作の映画「CONTACT」には、以下の一節があります。

なぜ私たちはここに存在しているのか。
私たちは一体何者なのか。
地球外の知的生命体は存在するのか。
地球人だけだと宇宙(スペース)がもったいない。
宇宙の風景が私たちに教えてくれたのは、私たちがいかに小さく、貴重な存在であるかということだ。
私たちはより大きな全体の一部であり、決して孤独ではない。

 

戦争ばっかの地球人は宇宙人の笑い者

宇宙人の笑い者カール・セーガン博士は、さまざまな場所で宇宙人の存在の可能性について説いています。
同時に、この地球は偶然がいくつも重なった特別な天体だとも述べています。
私たち地球人は、未だ他の星の生命体に遭遇していません。
もしかしたら宇宙において地球だけが生命の存在する星なのかもしれません。
それなのに、地球人は互いに殺し合い、戦うことをやめません。
地球人の歴史は戦争の歴史ばかりです。
何度経験し、どれほどひどい目に遭っても、私たちはまったく学習しません。
あれだけ悲惨な戦争を経験した日本も、また戦争のできる国へ変わろうとしています。

戦争ばっかの地球人は宇宙人の笑い者です。