レールサーフィンにこだわるOGMが、他とはちょっと違ったエントリーボード(入門ボード)を発売した。
このOGM ENTRYはただテイクオフすることを身につけるためのボードではない。
初級者がレール使ったターンの基本をマスターするためのボード、最初から本物のターンを練習するためのボードである。
初級者がサーフスクールを卒業し一人でテイクオフできるようになると、最初にオーダーするのは決まって幅が広めで、少し短くしたボードだ。
ボードが短くてもロッカーを落とし、テールとノーズの幅を広げれば、テイクオフの楽なボードは簡単に作れる。
でも、最初からこんなサーフボードを使っていたらターンはいつまでたっても覚えられない。
短いボードは前後方向のバランス(ピッチ)が安定しないため、傾けてレールを沈めた体勢(ロール)をとり続けることが難しい。
幅を広げることでボードのボリューム不足を補っているので、ボードをフラットにしたままでノーズの向きがくるくる変わってしまう。
このようなサーフボードに乗っているほとんどのサーファーは、ノーズを左右に振ること(ヨー)でターンが出来たと勘違いしてしまう。
最初の大切な時期にノーズを横に振ってボードの向きを変えてしまう間違ったターンを覚えてしまうので、なかなか次のレベルに上がれない。
ENTRY BOARDS
このボードは普通のエントリーボードとは大きく違います。
テイクオフの早さだけを考えたフラットなセンターロッカーは持っていません。
ロッカーは弱めですが、コントロールしやすいナチュラルなものを採用しています。
ノーズを左右に振って曲がるようには作られていません。
曲がり方は自転車やバイクと同じです。
曲がりたい方向に体重をかけ、傾けて走れば簡単に自然に曲がります。
初級者用のボードですので、安定性を重視してデザインされていますが、基本的なターンする仕組みはプロ用のボードと何も変わりません。
すべてのOGMサーフボードのコンセプトは一貫しています。
止まったままでは曲がりません。
ボードは走ることによって曲がります。
初級者が簡単に乗れるサーフボードを作るのは非常に難しいことです。
ピッチを安定させるための十分な長さを持ちながら取り回しの楽なボードにしなくてはいけません。
基本的にボードは安定していなくてはいけませんが、幅を広げすぎるとロールが安定しすぎてターンに入るきっかけをつかむのが難しくなってしまいます。
初級者でも安定してレールを寝かせ続けることのできるボード、そしてターンの最初から最後まで長くスムーズにレールを使うことのできるボードを作らなくてはいけません。
このボードのボトムには、ナチュラルなロッカーの上に弱めの長いVボトムが入っています。
これはロールをコントロールしやすくし、レールを使ったターンを安定させるためのものです。
また、初級者の多くはターンに入るきっかけをつかめず、そのタイミングが安定していません。
波のどの位置からでもターンに入りやすくするため、レールフォイルの変化を極力減らし、ロッカーとボリュームのバランスもストレスのない自然なカーブでつないでいます。
「自分の力で沖に出て、自分の力でボードの向きを変え、自分の力で波を捕まえる」
初級者がこの一連の動作を自分だけで行えるように、ボードの取り回しの良さを最大限に配慮してデザインされています。
エントリーボード(入門ボード)だからといって、ただ大きなボードにすれば良いというわけではありません。
中上級者がボードを選ぶときのようにシビアにサイズを決定する必要はありませんが、早く上達するためには自分の身体にあるていど合った大きさのボードを選ぶことが重要です。
OGM ENTRYはカスタムオーダーが可能ですが、価格を抑えるためマシンシェイプで対応しております。
下記に代表的なサイズと体積を載せてあります。
幅だけ、あるいは厚さだけの変更も受けることができますので、お店の人と良く相談してサイズを決定することをおすすめします。
初級者の方は、なるべく長くてボリュームのあるボードを。
レールターンの基本をもう一度マスターしたい人は、現在使っているボードより4~6インチ長めのボードを。
女性の方や体重の軽い方は、幅をやや細めにオーダーすると良いでしょう。
長さ |
幅 |
厚さ |
体積 |
6’8″ (203cm) |
20 1/4″ (51.5cm) |
2 3/4″ (7.0cm) |
40.0L |
7’0″ (213cm) |
21″ (53.4cm) |
2 7/8″ (7.3cm) |
45.4L |
7’4″ (224cm) |
22″ (55.9cm) |
3″ (7.6cm) |
51.9L |
- この表に無いサイズのオーダーにも対応します。

- ボードはすべてOGMデザインのマシンシェイプです。(日本製)
- 素材はPU+ポリエステルラミネートです。
- フィンシステムはFCS、FCS-2、FUTUREのどのタイプでも選べます。
- 価格¥128,000(税別、フィンは付属しません)
|